札幌の整体院|「痛みとり専門」女性が担当で安心です(^^)女性専門らくーん整体院

当院の思い

当院の思い

当院の思いをお話しさせてください。
 
 
整体という仕事は、なかなかハードです。
痛みがある初対面の人に、信頼してもらって、
簡単な助言など、聞き入れてもらえる信頼関係を
短時間の間に作らないといけません。
 
 
そこがうまくいかないと、
「あそこに行ったけどダメだったわ~」
なんて、言われてしまいます

どっちかというと「自由人」だったわたしが、
どうしてこの仕事をずっと続けていられるのか、
そしてこれからも続ける気持ちでいるのか…
 

わたし自身、高校1年生の時に
「自分に合わない治療で、命を落としかけた」
という…人生の転機になる出来事がありました。
 
 
今はおかげさまで、こうして元気に生きていますが、
その頃は本当に辛かったです…
 
「逆の方向にがんばったら、ひどいことになる」
「世の中には、こうしてる今も逆にがんばってる人がいる」
「あのときのわたしは、死にかけるまで気づいてもらえなかったけど、本当はもっと早く誰かに教えてもらいたかったかな…」

という気持ちがあります。

なので、がんばってても良くならない、
という人がいることを、ひとごととは思えず、
 
父の膝痛を治したくて習った整体の技術を、
周りに求められて提供しているうちに、
現在に至る、という感じです。
 

体の痛みで悩んでいる方はたくさんいらっしゃいます。
 

痛みを根本治癒できる方法を知っているけど、面倒だからやらない、
というなら、それは自由なので全然良いと思います。
 

「治したい」と頑張っているのに、その方向が間違っていて
ゴールに近づいていくことができない、という人を
減らしていくことができたら・・・と願っています。

 
かといって、それは自分ひとりの力ではできません。

 
整体に通ってもらって、せっかくやっと痛みがとれて
笑顔で卒業してもらった後・・・またしばらくしたら
再発してしまうというケースを何度も見てきました。
 

その時にまた思い出して連絡いただけるのは
嬉しいですが、反面、もどかしくもあり・・・。

 
残念ですが、
整体に通って取り戻した、良い体の状態、は

整体に通う状態になってしまうほど、
負担が大きい体の使い方をしていた人、には

自分で無意識に維持するのは難しいことが多い、
というのが現実のようです。
 
 

今までの体の使い方が、今の体に出ていますので、
やはり、変えないといけないことがあるのです。
 

整体だけでなんでも治したい!!と思っていましたが、
再発予防はわたしが代わりにできることではないとわかりました。
 

再発しないためには、
・立ち方
・歩き方
・疲れの取り方
を大事にしています。
 
 

整体にずっと通い続けられるなら良いのですが、
お金も時間もかかりますし、自分の体は自分で
健康を維持できるようになりたいですよね。
どうでしょうか。
 
 

正しくない体の使い方でも、若いうちなら
それでも何とかなってしまったりしますが、
人は必ず歳をとるので、筋力や回復力は低下していきます。
ごまかしの効かなくなる時がいつかくるのです。
 
 
毎日の暮らしの中で疲労がたまっていき、
再び辛い症状が出る状態にまで進んでいってしまいます。
 
 
理想は、自分で維持できる正しい体の使い方をマスターした上で、
それでも年々疲れが抜けきれなくなってしまうので、
定期的に体を整体で整えていただくと良いです。
 
 
整体と出会うタイミングが遅ければ、整体では手に負えないほど
悪い状態になってしまっていることもあります。
 
 
まだ間に合ううちに、まだ少しでも若いうちに、取り返しがつくうちに、
健康に暮らせるということの大切さを実感していただいて、
それをキープできるよう、健康の優先順位を上げていただきたい。
 
 
手遅れになってから、整体にきて、力になれなかった時のお互いの辛さを、
感じたくない・・・という、わたしのエゴだとは思うのですが、
 
 
痛みに困る人が、腕のよい先生に出会えますように。
わたしでよければ、ここにいますよー!
わらにもすがる思いで来たけどとても楽になりました!
と、よく言われます。わら・・・笑
 
 
少しでも強いロープのようなわらになって
あなたをお待ちしていますね。
 
 
どうか早めに、体を少しでも大切にする生き方へと
シフトチェンジしていける人が増えますように。
自分の足で元気にずっと歩いて暮らせる人が増えますように。
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
あと、
当院は、アルケール整体院という、歩行に特化した整体院の中にあります。
そちらでの歩行指導はとても素晴らしく、わたしもインストラクターになりました。
忙しいお店なので、そちらの施術も担当させていただくことがあります。
手術をしないともうどうにもならない・・・と思うほどの重症な方でも、
また自分の足で歩けるようになる可能性の高い、素晴らしいメソッドです。
正しい方法で立ったり歩いたりできるというのは、とても大切な技術です。
外反母趾の角度も、足の幅も、改善され、足という土台がしっかり整います。
一生モノですので、ぜひ、体がまだ動くうちに習得されて、
ずっと元気に暮らしていただければ嬉しいです。
 
 
→→回復までのステップ

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional